2012年12月13日
ファミリーパーク那須高原 3日目
今年も早いもので、あと少しで終わりですね。
そんな中、いまだに11月のレポ書いていますwww
宜しければ、最終日見て下さいm(__)m
またまた、セラミックヒーターを点けっぱなしだったので
幕内は
9℃~
ちょっと寒いですね(^_^;)
これから、前日出来なかったパン作りをするので
朝から武井君点火~
初のパン作り
ドキドキです。
今回はこれを使いました(^^)/
牛乳と卵を入れて混ぜるだけ~
しかも、発酵いらず(*^^)v
簡単です。(笑)
混ぜる入れ物が無いので、ダッチで(^_^;)
後は丸めて焼くだけ~
焼くのは私担当です(*^^)v
ここで、気づく方もいるかと思いますが・・・
はい。
失敗です(T_T)
中は生焼け(^_^;)
上は焦げ焦げです(T_T)
上火が強すぎたんですね(^_^;)
次は炭を減らしてみました。
さっきよりはマシですが、やっぱり焦げた(>_<)
火加減が難しい(^_^;)
コツなんかあったら、教えて下さいm(__)m
炭も余ってたので、ホットケーキも~
そして、前日作ったシチューと残りのコーラ煮でいただきます~
パン&シチューとコーラ煮はアンバランスでした(T_T)(笑)
この後、ダラダラ撤収~
ここファミ那須は
in14時 out14時なんで、のんびり出来ます(^^)/
しかも、in時間より早くついた場合は前日にお客さんがいなければ
アーリー代がかからずin出来ます(*^^)v
お得ですよね~
撤収も完了して
支配人さんにご挨拶
結局コーヒー飲みに来なかったね~と言われwww
しばし、談笑~
子供たちにお土産のポップコーンをいただき、ありがとうございました~m(__)m
私たち夫婦には
結婚記念日の月ということで
こちらをいただきました~(*^^)v
久々に満足のいく、キャンプ場でした~(*^_^*)
支配人さんの人柄が最高です(^^♪
もう、リピート決定です(*^^)v
次はラウンジトーク楽しまなきゃ(^^♪
そして、帰りに前日時間が無くて行けなかった
アジアンオールドバザールに行って来ました(*^^)v
その名の通りアジアン系の物がたくさんあり、見てるだけでも楽しかったんですが・・・
二男のりくは早々に飽きてしまい(^_^;)
私は子守担当です(T_T)
でも、ここには子供の遊ぶ場所も結構あるので助かりました(^^♪
額の赤いヤツは、よくインド人がやるヤツでりくが自分でつけてましたwww
遊園地みたいな乗り物もあります。
でも、これ・・・
人力なんです(>_<)(笑)
ちょっと、休もうものなら・・・
早くこげと・・・(T_T)
この後、10分位こがされて筋肉痛ですwww
そして、帰宅(^^♪
帰りも事故渋滞に巻き込まれ(^_^;)
夜9時頃自宅に無事着きました~
今回の那須の3日間はとても満喫しました~
年明け早々にでもまた行きたいです(^^)/
今年もあとわずか・・・
我が家の予定は、年越しキャンプで締めくくります(*^^)v
Posted by ~ガブ~ at 22:17│Comments(15)
│2012年 出撃
この記事へのコメント
こんにちは☆
11月のレポお疲れ様でしたww
忙しいですもんねガブさん^^;
パンはちょっと残念でしたね~
炭で火加減って難しそうです。
ガブさんも料理をがんばっていたのですねw
見てないフリしててすいませんでしたっ!(笑)
ちなみにおでこの赤いやつ、とてもオサレなのでこれから私も毎日しようかと思います。
キャンレポお疲れ様でした♪
11月のレポお疲れ様でしたww
忙しいですもんねガブさん^^;
パンはちょっと残念でしたね~
炭で火加減って難しそうです。
ガブさんも料理をがんばっていたのですねw
見てないフリしててすいませんでしたっ!(笑)
ちなみにおでこの赤いやつ、とてもオサレなのでこれから私も毎日しようかと思います。
キャンレポお疲れ様でした♪
Posted by kamome78
at 2012年12月14日 11:56

こんにちは~^^
やっぱり良いキャンプ場だ!!
年明け早々にも行くんですか?
ウチも行きたいケド・・・無理でしょう(>_<)
パンは火加減がかなり難しいみたいですね。
ホームベーカリー持って行ってつくろうかな?(笑)
おでこの赤い奴
↑の千葉のお笑い芸人が付けたら似合いそうですよね(爆)
やっぱり良いキャンプ場だ!!
年明け早々にも行くんですか?
ウチも行きたいケド・・・無理でしょう(>_<)
パンは火加減がかなり難しいみたいですね。
ホームベーカリー持って行ってつくろうかな?(笑)
おでこの赤い奴
↑の千葉のお笑い芸人が付けたら似合いそうですよね(爆)
Posted by kmr
at 2012年12月14日 12:34

Kちゃんっ!!www
Posted by kamome78
at 2012年12月14日 13:06

千葉のお笑い芸人w
おでこに貼ってはるくんにアーチェリーで打ち抜かれたいか
ワタクシにPDでブッ刺されたいのでしょうw
パンはね、火が弱いんですよw
ダッジの蓋に灯油ぶっかけてもっと燃やさないと〜♪
美味しくは作れません!!
人力・・・
ほっほ〜、毎日往復30kmチャリを漕いでいる私への挑戦ですね♪
春になったら戦いを挑んできます!
おでこに貼ってはるくんにアーチェリーで打ち抜かれたいか
ワタクシにPDでブッ刺されたいのでしょうw
パンはね、火が弱いんですよw
ダッジの蓋に灯油ぶっかけてもっと燃やさないと〜♪
美味しくは作れません!!
人力・・・
ほっほ〜、毎日往復30kmチャリを漕いでいる私への挑戦ですね♪
春になったら戦いを挑んできます!
Posted by そうパパ at 2012年12月14日 17:20
こんばんは♪
レポお疲れ様でした (^^)
パンはコンビニで買えば失敗しません (笑)
蓋の中央を避けて縁沿いに丸く炭を置けば良いかもです♪(^^)d
今度ご馳走してください、玉子入りですよ!
チェックアウトもゆっくりで、さらにお土産物付きですか !?
我が家も行ってみたいなぁ・・・
まあ、我が家に年越しキャンプはありえませんけどね (ToT)
レポお疲れ様でした (^^)
パンはコンビニで買えば失敗しません (笑)
蓋の中央を避けて縁沿いに丸く炭を置けば良いかもです♪(^^)d
今度ご馳走してください、玉子入りですよ!
チェックアウトもゆっくりで、さらにお土産物付きですか !?
我が家も行ってみたいなぁ・・・
まあ、我が家に年越しキャンプはありえませんけどね (ToT)
Posted by 髭茶髪 at 2012年12月14日 17:32
やべっ!↑そうパパさんのコメ(爆)
俺も書き直そうかな (笑)
俺も書き直そうかな (笑)
Posted by 髭茶髪 at 2012年12月14日 17:38
豊ロビ…面白すぎる…ww
Posted by kamome78
at 2012年12月14日 21:01

千葉のお笑い芸人さん~www
こんばんわ(^^)/
そうなんですよ~やっぱり師走は忙しい(>_<)
赤いヤツ、ぜひやって下さいwww
うちのはるに襲撃させますんで(笑)
もちろん、援護はロビンにしてもらいますよwww
こんばんわ(^^)/
そうなんですよ~やっぱり師走は忙しい(>_<)
赤いヤツ、ぜひやって下さいwww
うちのはるに襲撃させますんで(笑)
もちろん、援護はロビンにしてもらいますよwww
Posted by はるりく at 2012年12月14日 21:03
kちゃん~
こんばんわ(^^)/
kちゃんのコメで、kamoさんのミドルネームは千葉のお笑い芸人になることでしょうwww
年明け早々といっても、1月はゆめ牧予約入れてるので
2月か、3月ですね~(^^♪
電源だったら、ホームベーカリーいいらしいですよ~
そパさんも言ってましたしね~(^^)/
こんばんわ(^^)/
kちゃんのコメで、kamoさんのミドルネームは千葉のお笑い芸人になることでしょうwww
年明け早々といっても、1月はゆめ牧予約入れてるので
2月か、3月ですね~(^^♪
電源だったら、ホームベーカリーいいらしいですよ~
そパさんも言ってましたしね~(^^)/
Posted by はるりく at 2012年12月14日 21:15
そパさん~
お帰りなさい(^^)/
ロビン大人気じゃないですか~www
ぜひ、うちのハルとツートップで千葉のお笑い芸人を襲撃してください(^^♪(笑)
往復30㌔∑( ̄Д ̄ )
どんだけですか(^_^;)
やっぱり、超人だ・・・www
お帰りなさい(^^)/
ロビン大人気じゃないですか~www
ぜひ、うちのハルとツートップで千葉のお笑い芸人を襲撃してください(^^♪(笑)
往復30㌔∑( ̄Д ̄ )
どんだけですか(^_^;)
やっぱり、超人だ・・・www
Posted by はるりく at 2012年12月14日 21:25
髭さん~
こんばんわ(^^)/
唯一、まともなコメありがとうございますm(__)m(笑)
あっ、kちゃんもです(*^_^*)
>蓋の中央を避けて縁沿いに丸く炭を置けば良いかもです♪(^^)d
そうか、縁沿いですか(^_^;)
私、あえて真ん中に置いてました(>_<)
次、頑張ってみます(*^^)v
去年も行ったんですが、海沿いのキャンプ場で見る
初日の出は最高ですよ~(^_-)-☆
こんばんわ(^^)/
唯一、まともなコメありがとうございますm(__)m(笑)
あっ、kちゃんもです(*^_^*)
>蓋の中央を避けて縁沿いに丸く炭を置けば良いかもです♪(^^)d
そうか、縁沿いですか(^_^;)
私、あえて真ん中に置いてました(>_<)
次、頑張ってみます(*^^)v
去年も行ったんですが、海沿いのキャンプ場で見る
初日の出は最高ですよ~(^_-)-☆
Posted by はるりく at 2012年12月14日 21:34
こんばんは~~
無料のコーヒー飲みながら、ラウンジトークは必修ですよ~~!!(笑)
ですが、存分に那須を満喫されたご様子!!
これからは氷点下の冷え込みと、凍結との戦いになります。
それと風かな~~!!
那須の寒さは半端ないですからね~~!!
その分空いていて、温泉でぬくぬく!!
楽しめますよ~~~!!
我が家でも正月休暇中に出撃計画を立案ですが、
どうなりますか。。。。。。。。。。
ご一緒出来たら良いですね~~~!!
無料のコーヒー飲みながら、ラウンジトークは必修ですよ~~!!(笑)
ですが、存分に那須を満喫されたご様子!!
これからは氷点下の冷え込みと、凍結との戦いになります。
それと風かな~~!!
那須の寒さは半端ないですからね~~!!
その分空いていて、温泉でぬくぬく!!
楽しめますよ~~~!!
我が家でも正月休暇中に出撃計画を立案ですが、
どうなりますか。。。。。。。。。。
ご一緒出来たら良いですね~~~!!
Posted by ズッキーハヅ
at 2012年12月14日 22:37

こんばんは~
あんな簡単なパンの素があるんですね!
知りませんでした。
確かに、火加減は難しそうですね(^^;)
ほほぅ、あの乗り物は人力なんですか。
ちょうどいいタイミングでエレベーターが来たので5mほど走ったら左足に違和感を覚えた私にはちょっとムリかもしれません(--;)
ロビさんに漕いでもらいます♪
SP派のはるりくさんもファイアグリル&IRORIを使ってるんですね。
IRORI、いいですよねぇ♪
初めて見た時は、一瞬で目がハートになりました☆
組み立てる時に一瞬フルパワーを使うところが大変ですが(笑)
全体を通していい感じのキャンプ場ですね!
那須かぁ、夏に行ってみようかな♪
あんな簡単なパンの素があるんですね!
知りませんでした。
確かに、火加減は難しそうですね(^^;)
ほほぅ、あの乗り物は人力なんですか。
ちょうどいいタイミングでエレベーターが来たので5mほど走ったら左足に違和感を覚えた私にはちょっとムリかもしれません(--;)
ロビさんに漕いでもらいます♪
SP派のはるりくさんもファイアグリル&IRORIを使ってるんですね。
IRORI、いいですよねぇ♪
初めて見た時は、一瞬で目がハートになりました☆
組み立てる時に一瞬フルパワーを使うところが大変ですが(笑)
全体を通していい感じのキャンプ場ですね!
那須かぁ、夏に行ってみようかな♪
Posted by 物欲夫婦
at 2012年12月15日 00:49

ズッキーさん~
こんばんわ(^^)/
なんだかんだやってたら、時間が無くなり
結局行けませんでした(T_T)
今回、温泉も行けなかったし、次回リベンジですね~(^^♪
>我が家でも正月休暇中に出撃計画を立案ですが
マジすか∑( ̄Д ̄ )
でも、嫁さんが5日から仕事なので、正月休みは行けません(T_T)
私は7日まで休みなんですが(^_^;)
う~ん 行きたい(>_<)
こんばんわ(^^)/
なんだかんだやってたら、時間が無くなり
結局行けませんでした(T_T)
今回、温泉も行けなかったし、次回リベンジですね~(^^♪
>我が家でも正月休暇中に出撃計画を立案ですが
マジすか∑( ̄Д ̄ )
でも、嫁さんが5日から仕事なので、正月休みは行けません(T_T)
私は7日まで休みなんですが(^_^;)
う~ん 行きたい(>_<)
Posted by はるりく at 2012年12月15日 17:12
物欲さん~
こんばんわ(^^)/
SPの焚火台欲しいんですけど
高くてとても買えません(^_^;)
今、SPのポイント貯めて焚火台狙ってるところです(^^)/
IRORIは私も一目惚れで購入しました(*^^)v
>組み立てる時に一瞬フルパワーを使うところが大変ですが(笑)
わかります(笑)
フンッってやってたまに指挟めちゃうんですよね~www
こんばんわ(^^)/
SPの焚火台欲しいんですけど
高くてとても買えません(^_^;)
今、SPのポイント貯めて焚火台狙ってるところです(^^)/
IRORIは私も一目惚れで購入しました(*^^)v
>組み立てる時に一瞬フルパワーを使うところが大変ですが(笑)
わかります(笑)
フンッってやってたまに指挟めちゃうんですよね~www
Posted by はるりく at 2012年12月15日 17:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。