ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
お気に入り(更新順)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2014年02月05日

IGT定番の自作 その①



こんにちは(^^)/  はるりくです!



仕事は落ち着いたんですが、二男の小学校入学準備などなど忙しく

年越しレポも、CCレポも書けてません(T_T)



皆さんのレポも読んでいるんですが、コメ入れず読み逃げばっかりでごめんなさいm(__)m














で、なんか10日以上ブログ更新しないと、ナチュの宣伝?おしらせ?みたいのが出るようになったみたいで(^_^;)


気分的に嫌なので、下書きのまんま放置してた記事をwww





IGT買ってすぐのレポだから、1年位前のレポですなw






では、どうぞ!





















IGTにグリルネットハーフを入れてる方は多いと思いますが






落ちたりはしないんですが

IGT定番の自作 その①

この隙間がどうも気になります(>_<)







今回はアルミの板を使って隙間を埋めてみました!








IGT定番の自作 その①


使用するアルミ板は20mm2枚と、40mm1枚。




しかし、近所のホムセンに40mmのアルミ板が売ってなかった為にL字アングルを代用品に。

IGT定番の自作 その①

ちょっとだけの加工で何とかなりました!







そして、これらを1ユニットの長さに切断して、コの字にリベット止めして完了!

IGT定番の自作 その①

この時、左右の長さをアルミ板の長さ分20mmずらしてリベット止めします。





そうすると、

IGT定番の自作 その①

折りたたんで収納できます!

ホントはL字アングルではなく、平板だったらもっとコンパクトになるんですけどね~(^_^;)






早速組んでみます!

IGT定番の自作 その①

IGT定番の自作 その①


う~ん スッキリ!!(^^♪




初めてにしては上出来かな(*^^)v


























同じカテゴリー(自作)の記事画像
IGTにUS-Dをビルトイン(^^♪
同じカテゴリー(自作)の記事
 IGTにUS-Dをビルトイン(^^♪ (2013-03-06 21:37)

Posted by ~ガブ~ at 16:57│Comments(19)自作
この記事へのコメント
こんばんは~

私もまさに今朝、この無意味な広告に気付きました。
いったい何の意味があるんですかね?
「どんどん記事を書きなさい」
ってことでしょうが、大きなお世話ですよね!

で、ガブさんがせっかく記事をアップしたのに、18:46時点でまだ残ってますね(--;)


我が家にはIGTがないのですが、最近武井を買ったので、安全のためにIGTを導入してもいいのかな、でも拡張させる気は全くないけど…と思いながら読んでいたら、フチ子さんがぶら下がっていたので笑いました(笑)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2014年02月05日 18:49
こんばんは、のパです。
相変わらす、器用だねぇ~

我が家も、武井・IGT逝ったら作ってよ!

ぶっちゃん、フチ子さんよく気付いたなぁ~

次回いつ会えるかな??
Posted by のパ at 2014年02月05日 20:21
ぶっちゃん~

こんばんは♪

今、20時38分現在。
広告消えてません(--;)
ホント、何なんでしょうね~(--;)


IGT良いですよ♪
でも、ロングは長いからショートがいいんじゃないですか?(*^^*)
私も、今ショートが欲しいところですw

フチ子さんwやっぱり気付きましたかw
あの頃、流行ってましたからね~w
Posted by はるりくはるりく at 2014年02月05日 20:46
のパさん~

こんばんは♪

作りますよ~(*^^*)
30分もあれば誰でも作れる物なので(^-^)/

購入したら教えて下さいね!(*^^*)


今週の日曜日にあだたら行く予定です♪
のパさんも来る~??
Posted by はるりくはるりく at 2014年02月05日 20:52
こんばんわ~

IGTって高いですよねえ(^_^;)テーブル欲しいけど・・・

確かによく見ると気になる隙間ですね。

万が一IGTに手を出すことがあったら参考にさせてもらいます。


ちなみに、21:29現在、まだ広告は消えてませんw
Posted by まるひろまるひろ at 2014年02月05日 21:30
初めましてロビンマスクですw(*´艸`*)ウフフ

スイマセン失礼しましたm(_ _)m
そパでござい♪

確かに落ちはしないけど安定は悪いよね
シンデレラフィットするなら作りたいなぁ
今度教えてくださいm(_ _)m

武井はぶっ倒れたら危ないからねぇ
冬にIGTは我が家も必需品です!

22:22現在、更新しても消えないねぇ…
Posted by ロビンマスク at 2014年02月05日 22:22
こんばんはー

時刻は只今1:42ですがきちんと広告きえてますよー

IGTに入れるグリルネットハーフから探さなきゃ成らないので今欲しいと思っても早々手が出せません(−_−;)

その前に武井購入予定も無いんですけど(−_−;)

ただギガパワーバーナーを使ってコンロには出来そうなので探してみようかと思います

で20×20のLアングル両サイドに使うのじゃだめなんでしょうかね?
とふと疑問に思いました
アルミは仕事柄しょっちゅう使うのでサイズ幅厚みよりどりみどりなのでお声掛け頂ければ必要なだけ準備出来ますよー(⌒▽⌒)
Posted by sonic-zsonic-z at 2014年02月06日 01:55
度々すいません

直リンだと広告なかったのですがトップからだとヤッパリ広告ありました

ごめんなさいm(_ _)m
Posted by sonic-zsonic-z at 2014年02月06日 01:57
3時15分現在、ま〜だ広告消えてないよ〜‼︎
どーなってんのかね?~_~;

まったく記事内容に触れず...www
Posted by kmrkmr at 2014年02月06日 03:16
まるひろさん~

おはようございます(*^^*)

IGTは確かに高い(--;)
全て揃えると、幕買えるくらいになりますからね~(>_<)

でも、アルパカ入れたり武井君入れたりと使い勝手はいいんですよね♪
Posted by はるりく at 2014年02月06日 06:20
ロビンマスクさんw

おはようございます(*^^*)

シンデレラフィットしますよ!
L形アングルじゃなく、平板使えば収納もバッチリ!(^-^)v

簡単に作れるのでオススメでし!(*^^*)


今現在。。。
消えてません(--;)
Posted by はるりく at 2014年02月06日 06:26
すごい、始めからIGTの仕様みたいなフィット感。
いいな、いつか欲しいなIGT(笑)

そして面白いので前に倣いますが、
8時33分現在、広告消えてません(笑)
Posted by ソラオトソラオト at 2014年02月06日 08:34
まだ広告あるよ~~~(笑)

最新ねたあげなきゃダメなんじゃw
Posted by はるパパはるパパ at 2014年02月06日 09:13
ソニックさん~

こんにちは♪

そうですね~これ、廃盤になったんですもんね(^_^;)

20ミリLアングル両端でも、問題ないと思うんですが
上下の隙間も埋める為と収納を考えるとこれが良かったですね♪

てか、このやり方も他のブロガーさんのネタをパクったんですけどね(笑)

アルミ、使い放題じゃないですか~♪
羨ましい!次、やるときはお願いします(^-^)/
Posted by はるりく at 2014年02月06日 12:39
Kちゃん~

夜勤お疲れ様~(*^^*)

そうなのよ!今現在も消えてない。。。(--;)

これは、ナチュブロやめて他のところに移れってことかなwww
Posted by はるりく at 2014年02月06日 12:43
ソラオトさん~

こんにちは♪

IGTは使い勝手いいんですけど
値段が高いのと、以外と重いのがネックですね(^_^;)

いや~消えない(--;)
ナチュに苦情言おうかな(笑)
Posted by はるりく at 2014年02月06日 12:52
はるパパさん~

こんにちは♪

やっぱり、1年前のネタはダメなんですかね?ww

新しいレポはいつになることやら(^_^;)(笑)
Posted by はるりく at 2014年02月06日 12:54
こんにちは^_^

広告消えてますよ(笑)
Posted by リンクス at 2014年02月06日 15:20
リンちゃん~

こんばんは♪

ホントだ!消えてる!

これも、リンちゃんのおかげ(はぁとw)

って、なんでやねんwww
Posted by はるりく at 2014年02月06日 20:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGT定番の自作 その①
    コメント(19)