ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
オーナーへメッセージ
お気に入り(更新順)
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 9人

2013年10月06日

アルパカと武井バーナーが。。。




出会いのレポがまだですが。。。



本日、二男りくとの幼稚園最後の運動会がありました!


アルパカと武井バーナーが。。。



あまり天気は良くなかったけれど、最後の運動会ということもあり、頑張ってましたね!(^^♪

子供の成長は早いもので、こんなにも成長したんだと思う一日でした。(*^_^*)


来年は、小学校だね!(*^^)v
























そして、運動会が終わり。。。











毎年恒例のストーブの掃除です!










掃除前の写真を撮るのを忘れたんでw






いきなり!じゃんっ!!!


アルパカと武井バーナーが。。。


アルパカと武井バーナーが。。。



うん!綺麗!!











試運転も~

アルパカと武井バーナーが。。。

良かった~(^_^;) やり方覚えてたwww









問題なく点いた!もちろん、アルパカも~(*^^)v





これで、今年の冬もあったか~(^^♪












ただ、写真じゃわからないんですが(^_^;)


がところどころに(>_<)



箱に入れて、換気扇がついている部屋に収納してるんですが、錆びました(T_T)


なんでだろう。。。やっぱり湿気かな~





皆さんは、どのように収納してますか?































同じカテゴリー(バーナー)の記事画像
武井バーナー メンテナンス
シングルバーナー
同じカテゴリー(バーナー)の記事
 武井バーナー メンテナンス (2012-09-26 18:04)
 シングルバーナー (2012-03-02 21:41)

この記事へのコメント
こんばんわ~。

武井の収納は、我が家もたいして変わりませんよ~。

我が家も、今週末にでも、チェックしないと。

箱の扉を開けるのが、怖いです。
Posted by magachanmagachan at 2013年10月06日 22:12
運動会お疲れ様でした~。
幼稚園最後だったんですね~。

ポーズもばっちり!!
小学生になるとさらに勝負がついてきて応援も力入ってきます!!

で、錆びるんだ~・・・。
うち、物置にしまってて、換気扇もないからより悪環境なので・・・。
Posted by はるパパはるパパ at 2013年10月06日 22:29
今晩はー。

子供の1日はぎっしり詰まっていますからねー。
楽しみがどんどん続きますよねー。

でも、毎日使っていても、いつの間にか錆びるんですよねー、ギアは。
毎日少しずつやっていくしかないんでしょうかねー。

でも、ばらすのが怖くてメンテがおろそかになってしまうんですよねー。
(部品が少しずつ余るんですよねー)
Posted by けん爺けん爺 at 2013年10月06日 22:55
magachanさん~

おはようございます(^-^)/

毎年、同じ方法、同じ場所に保管してるんですけど
今年は錆びました(T_T)

今年は湿気が多かったんですかね~(。>д<)

来年はケースの蓋は開けとくかなぁ(^_^;)
Posted by はるりく at 2013年10月07日 06:59
はるパパさん~

おはようございます(^-^)/

最後の運動会は感動でしたね~
来年は感動じゃなく、アツくなりそうです!(笑)

アルパカはガッチリ錆びて、武井は腐食?錆?みたいのが。。。(T_T)
ピカールで磨いても全部は取れませんでした(^_^;)

ケースの蓋がダメだったのかなぁ~
はるパパさんも早めに見てみては?(>_<)
Posted by はるりく at 2013年10月07日 07:08
けん爺さん~

おはようございます(^-^)/

たしかに、道具なんで錆びたりするのはしょうがないと思うんですけど
去年は大丈夫だったんで、今年も大丈夫だと思ってた矢先に。。。
ショックが大きかったです(-_-;)

私はバラすの結構好きなんで、バラして綺麗にしますよ♪
ただ、直感的にここをバラしたらマズイと思う所はバラしません(笑)
Posted by はるりく at 2013年10月07日 07:16
おはようございます。

我家の息子も昨日が幼稚園最後の運動会でしたよ!雨で延期になれば月曜だったのですが、天気も持ちなんとか出来ました。

自分は収納場所がなく、武井くんは収納ケースに入れ玄関に置きっ放しです…

自分もそろそろメンテしなくては!
Posted by moripu at 2013年10月07日 08:22
おはようございます^^

りくくん気合い入った顔しとるね〜♪
幼稚園の運動会は年長さんが主役で次が初運動会の年少
年中は・・・
いまいち盛り上がりに欠けた気がします^^;

もう磨いたの!!?
ついこないだそんな話をしていた気がするのですが
わたしゃまだピカールすら買いに行っておりませぬ^^v

そろそろ重い腰をあげて磨き⇒点火チェックしないと
使う時期になってまた高級ロウソクだったら困るw

うちは室内クロゼットにぶっ込みっぱなしで保管
玄関横なので湿度MAX!!
腐ってたらどぉしよぉ〜〜〜^^;
Posted by そうパパ at 2013年10月07日 10:33
moripuさん~

こんにちは(^^)/

moripuさんも運動会でしたね~
しかも、同じ最後の運動会だったんですね!(*^_^*)
お疲れ様です!

玄関に置きっぱなしですか?
これで、大丈夫だったら、我が家の換気扇が効いてないのか
それとも、湿気がもの凄いかのどちらかですね~(笑)
Posted by はるりく at 2013年10月07日 16:09
そうパパさん~

こんにちは(^^)/

そうなんですよ~気合入り過ぎて他の写真も笑顔が全くない(>_<)
聞いてみたら、「笑っていいの?最後の運動会だから真面目にやってた」と言ってました(^_^;)
真面目にやるのはいいことなんだけど、笑顔が欲しかったwww

去年は10月前にやってたから、今年はちょっと遅い位でしたね~
今やらないと、たぶんやらずに使ってしまいそうなのでw

そうですよ~高級ローソクじゃ、しゃれになりませんYO!www

腐ってたら、ナカーマ!w
Posted by はるりく at 2013年10月07日 16:22
こんにちは~

りくくん、きまってますね!☆
ホント、子供の成長は早いですね。
キャンプでよそのお子さんを見ててそう思います(^^)


ストーブの掃除かぁ…確かに必要ですね。

この前ケロシンランタンを久しぶりに使ったら調子が悪かったです。
まるでノーメンテだったからいけないんですけどね(^^;)
ヴァポラーザーに煤が溜まってたり、タンク内に錆が浮いていたりしたようです。
なので、メンテを外注しました(笑)



それくらい自分でやれよというツッコミはノーサンキューです(--)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年10月07日 17:53
運動会お疲れさまでした~
そういえばパロキャンの時も運動会だったガブさん。
もう既にガブさん=運動会の図式が確立してます(^ ^)ヾ


このレポを見てドキッとしたワタクシ、
慌ててウチの武井もチェックしましたyo!
そんなにダメージは負ってなかったですが、
またピカールで磨くのかと思うと・・・(汗)


なぜなら、ごく最近↑のランタンも磨いているからです(笑)
Posted by zackyzacky at 2013年10月08日 00:39
こんばんは〜^^

運動会お疲れさま〜( ´ ▽ ` )ノ

りく君、凛々しいね!
来年は小学生かぁ〜早いね!

武井君、無事点いた?ww
この間、点け方を忘れてしまった人を目の当たりにしたもので(爆)
これで冬は完璧だね

話は変わるけど...ゆめ牧のあったか...アホか‼だよねww
Posted by kmrkmr at 2013年10月09日 01:06
ぶっちゃん~

おはようございます(^-^)/
コメ遅くなってごめんなさい~

りくは意外と真面目でしたね~(笑)
ただ、写真を撮る側としては、笑顔が欲しかった(^_^;)

外注レポが早速上がってましたね~(笑)
出来るなら、私も外注に出したい(>_<)
Posted by はるりく at 2013年10月09日 07:36
zackyさん~

おはようございます(^-^)/
コメ遅くなってごめんなさい~

運動会。。。そうなんですよ!なにかとぶちあたるんですよね~(^_^;)
でも、今年は運動会が11月になったんで、パロは朝からの参加です(^_^)v

外注メンテ!お疲れ様です!www
これから、武井のメンテですか~(*^^*)

ついでに、外見の磨きが終わった私の武井のタンク清掃もお願いします!(笑)
Posted by はるりく at 2013年10月09日 07:45
こんにちは^^

幼稚園最後の運動会!お疲れ様でした~
我が家も先日終わりましたがあっという間の幼稚園生活でした
来年は本格的な運動会に期待です!

錆^^;
うちはケースに入れてベランダの物置に入れっぱなしでしたが
錆・・・どうかな?目立ってないから大丈夫だったのかも?
武井はまだ今シーズン開けてません!
見たらススで真っ黒だったらどうしようw
Posted by 383383 at 2013年10月09日 11:54
こんにちは。

我が家も上の娘が、先日運動会でした。私は、仕事で行けてません残念無念。

アルパカ欲しいんですが、回収みたいですね。なんか、代わりを探していますが、これといったのが。ゆっくり、考えていきます。ゆっくりもしてられないか(笑)
Posted by スノーフレームスノーフレーム at 2013年10月09日 16:45
kちゃん~

こんばんは(^^)/

コメ遅くなってスイマセン(>_<)

そうなんですよ!来年小学生です!(*^^)v
早いよね~そして、それだけ自分も年取ってると。。。(笑)

武井大丈夫だったよ~www
意外と体が覚えてたw

早く、冬コーイ!!

ゆめ牧!!ホント、アホか!だよね!(^_^;)
7100円だったら高規格行けるっちゅうの!!(笑)
Posted by はるりく at 2013年10月09日 21:00
銀ちゃん~

こんばんは(^^)/

そうだ!ゆうまくんも最後の運動会ですよね~
あっ!感動して泣いちゃった??(*^_^*)

来年からは勝負事になるので、お互いアツくなりましょう!(笑)

早めに見た方が良いですよ~
でも、皆さん大丈夫みたいなんですよね~(>_<)

我が家だけかな(T_T)
Posted by はるりく at 2013年10月09日 21:13
スノーフレームさん~

こんばんは(^^)/

ありゃ!仕事で行けなかったんですか~(^_^;)
残念でしたね~(>_<)

実は、我が家のアルパカは2台目なんです!
1台めはリコール対象のもので(^_^;)

悩んだ末に、全額返金だったので今のコンパクトに買い替えました!
コンパクトだと、IGTの400脚に高さがピッタリなので結果的に良かったのかと(笑)
Posted by はるりく at 2013年10月09日 21:18
こんばんは~、のパです。
りく君お兄さんになったなぁ~
今後会った時、またのどチ○コ見せてくれるかな~(笑)

我が家のアルパカ君はまだ強制送還していません・・・
今シーズンもう使っちゃいました!マズイかな?

パロインで会えるよね~
何か買って行くものある?
三角揚げとか・・・(笑)
Posted by のパのパ at 2013年10月16日 22:41
こんばんわ!

我が家は、倉庫収納してます。
錆かぁ、こ、こわいなぁ。
今週末にでも出しておそうじしてみます♪

そして・・・我が家も扇風機しまわないとなぁw
Posted by miku♡miku♡ at 2013年10月17日 19:42
のパさん~

こんばんは(^^♪

コメ遅くなってスイマセン(>_<)
仕事が忙しく(>_<)猫の手も借りたいくらいです(T_T)

りく、来年1年生ですからね~早いですよね~(^^♪

アルパカ強制送還してないんですか?
我が家が買ったショップは、アルパカリコールが理由かわかりませんが、当時すぐに閉店になってしまって音信不通。。。
返金してくれるか不安でしたが無事返金してもらいました(^_^;)
返品するんだったら、早い方がいいかも(^_^;)

パロイン!めちゃめちゃ楽しみ~!!(^^)/
道中、気を付けて来て下さい!!

三角揚げ!!定義山のヤツですか?www
Posted by はるりく at 2013年10月18日 20:31
mikuさん~

こんばんは(^^)/

コメ遅くなってスイマセン(>_<)
仕事が忙しく、テンテコマイな状態です(T_T)

早めに見た方がいいかも~
錆びてたら、ナカーマ!www

扇風機www
気付きました?www
今も出しっぱなしです(笑)早くしまわないとw
Posted by はるりく at 2013年10月18日 20:35
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アルパカと武井バーナーが。。。
    コメント(24)